Profile
07/2017
S M T W T F S
1
2
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

QR Code
XML

6281143

iShonan BLOG! Top

© iShonan
   
BlogPic
BlogPic
子どもたちは夏休みに入り
本格的な夏の始まりです。

土用の丑の日が近く
夏バテ防止にうなぎの人気が急上昇する頃です。

空には真っ白い入道雲がモコモコと立ち上がり眩しい。
快晴が続き
各地の猛暑日の話題がニュースになるこの時期。


この獰猛な、でもどこか愛嬌のある横顔の魚・・・
そろそろ人気の船釣りが始まる・・・
タチウオです。

名前の由来はいくつかあって、
「太刀魚」と書かれるように
姿が刀に見えるところからとか
海中にいる時は
垂直に立ち泳ぎをしているからとか
諸説あります。


太刀魚は見た目は
淡泊な白身の魚のようですが
実は脂質が意外に多く
どの料理も上品で美味・・・
青魚に多く含まれるEPA、DHAも多く含まれます。


かつて船釣りで沖に出て
タチウオを釣り上げた時
必死に抵抗していた魚を
「エイヤッ!」と空中に抜きあげた時
とぐろを巻いた姿がちょうど日の光に反射して・・・
「ブリキのバケツ」を釣り上げた?
と思うほどギンギラギンのメタリック!

太刀魚の特徴でもある体表の銀色は
「グアニン」という物質で
かつては模造パールや
ネイルのラメの原料に使われていたとか。



BlogPic
BlogPic
BlogPic

そろそろ梅雨明けも気になりだし日々蒸し暑さが増してきて
湿っぽさの中にも,夏の熱気が感じられるようになってきました。


季の食材:ウニ(雲丹)の話。

ウニは日本全国の比較的浅い岩礁帯の海に、広く生息しています。

食用として利用されるのは、ムラサキウニとバフンウニの仲間ですがこの時期に旬を迎えるのはムラサキウニです。

餌となる海草を求めて見た目より活発に動き回り、繁殖力も強く異常発生すると、周囲の海草を食べ尽くす磯焼けを起こす厄介者です。
しかもそうゆう場所は、大きなウニがゴッソリ採れても海草不足のため身は痩せていて食用にはならないようです。


大切な海藻を食い荒らし、
駆除の対象となっている迷惑ムラサキウニですが
少し前に、すごいニュースが飛び込んできました。

「廃棄予定のキャベツを与えたら、良質のウニに変わった!」
・・・神奈川県水産技術センター(三浦市)

キャベツは1個を80匹のウニが3日間で完食だったという。


ウニの身、生殖腺は成熟すると全体重の20%ほどになるが
実験前は2〜3%だった身が、最大で17%に育ったそうで
うまみ成分も市販のウニと同等との分析結果が出たという。

地元の県立海洋科学高校や、京急油壺マリンパークと連携し
商品化に向けた実証実験を開始したとのこと。

安くて美味いウニが出回る日がすぐそこまで来ているかも・・・?


BlogPic
BlogPic
暦の上では夏至は 6月21日で
一年で昼の長さが一番長い日とされています。

ということはもう既に昼の長さは少しずつ
短くなっているということになりますね。
何だか『本当に?』などと疑ってしまいそう。



さて今回は夏が旬の魚イサキの話を少し・・・。

今では初夏の高級魚として釣り人に人気のイサキだが
貝原益軒が編纂した『大和本草』によると
「早く腐り易い・・下品なり」などと書かれている。

昔は氷など、一般の人には手にはいらず
漁師以外は新鮮なものが手に入らなかったためで
こんな評価も当然かも。

イサキは一般には「伊佐木」と書きますが「鶏魚」とも。

負けん気の強い魚は釣り上げられた時に 
体中のヒレというヒレを目一杯逆立てて威嚇します。
激怒・・・に近い怒り方です。



黒鯛を筆頭に、鯛の仲間の怒り方はすごいですが
イサキもなかなかのものです。

背びれに綺麗なオレンジいろの陽光を浴びて
思い切り怒った時、鶏(ニワトリ)に見え
この名前がついたのかもしれません。

そんな話の後にもう一度見直してみると
どことなく、ニワトリに見えてきませんか。

BlogPic
海の釣りをするようになって
なるほど!と納得するようなことが
何度かありました。

「魚にも味が良くなる旬がある」

寒い冬に備えて脂肪を蓄えたり
産卵のため浅場に押し寄せてきて
荒食いしたり・・・。

魚だけに限ったことではありません。
身の周りを落ち着いてよく見ると
季節を感じさせてくれるものは
「花・鳥・風・月」いろいろあります。

季節を分ける目印として先人が残した
「二十四節気」は一年を24に分け
それぞれに名前を付け、季節の節目を
表したもの。

月に2度のペースでイラストで綴った
絵ブログにしてみようと考えた。

本来は、春から始めるのが普通だが
巡り巡る季節の話なので
一周回ってエンドレス・・・。
夏至からスタートでもいいか!


Next Post
Last Post
もどる
 
  
湘南
Log In
iSHONAN
iSHONAN BLOG
Forgot Password
Register
日本語