Profile
12/2019
S M T W T F S
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< >>

QR Code
XML

6267918

iShonan BLOG! Top

© iShonan
   
BlogPic
太陽の力が一番弱まり、一年で最も昼が短い日。


私たちが目にするかぼちゃは皮の色が緑だったり
オレンジだったり、二色が混ざったものまである。

品種的には、西洋かぼちゃと日本かぼちゃ共に
丸いもの、長いもの、タテに溝が入ったものなど
たくさんの種類があって紹介しきれない様相だ。

「冬至に食べると病気にならない」と言われるが
基本的にはほとんどが食用で栄養価の高い野菜だ。

特に豊富なのが免疫力を高めるカロテン、アンチ
エイジング効果が高いβカロテンやビタミンC、
ビタミンEなどが多く含まれている。

また食物繊維も豊富で便秘の予防や改善に効果が
あり、美容にもいい野菜と言われている。
ほとんどの野菜は新鮮なものほど栄養価が高いが
かぼちゃは熟したほうがカロテンが増加してゆき
甘味も強くなるようです。

冬至かぼちゃを食べて、厄払い、無病息災を願い
年末年始を元気に過ごしましょう。

BlogPic

山の峰のあたりは薄っすらと雪をかぶり、
本格的な冬がやってきていいはずのこの時期。
予報によるとやっと冬らしい日がちらほら?

この魚知っていますか。
色がとても美しいアカアマダイ(甘鯛)です。
アマダイは白、赤、黄甘鯛と3種類あって
味のいい順に白、赤、黄とされています。

シロアマダイは今や「幻の」という形容詞が
つくほど希少で滅多に釣れません。
単にアマダイと言ったらアカアマダイのこと
と思って間違いありません。

もともと京都では「グジ」と呼ばれて高級魚
だったアマダイですが、関東でも専門に狙う
船宿が増えて人気はうなぎ昇り。

ところが海底に穴を掘って定着する魚なので
潮のいい時には根こそぎ釣れて数が激減。

しばらく不漁が当たり前という年が続いたが
最近また大型が釣れ出して人気は再び上昇。

アマダイ名人を自認する皆さん、数釣りは
ほどほどに。たくさん釣らせる名船長さん、
アマダイが絶滅危惧種に指定されることが
ないように、ほどほどに。

Next Post
Last Post
もどる
 
  
湘南
Log In
iSHONAN
iSHONAN BLOG
Forgot Password
Register
日本語