湘南のしらすの入荷の情報を中心にその日の湘南の情報をお伝え致します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Profile 9/2024
Archive
My Links iShonan BLOG! Top © iShonan |
[しらす豆知識] / 05/18 9:54
湘南しらす漁3月11日解禁。 5月18日生しらす入荷僅かです。 本日はセットメニューに付きます。 しらす三昧セット。 「こゆるぎ」上と「静御前」下。 各1350円です。 Add Comment [しらす豆知識] / 07/24 21:02
今日もしらす沢山獲れています。 今のしらすは湘南生まれの湘南育ち。 正真正銘の「湘南しらす」です。 夏のこの時期に獲れるシラスが『夏シラス』。 まさにピチピチの湘南ボーイのしらす達です。 皆さん食べに来て下さいね [しらす豆知識] / 06/11 15:33
今日は荒天の為しらす漁は出来ませんでした。 残念 明日に期待しましょう 当旅館にも外国からのお客様が宿泊に来ます。 折角日本に来たのだから畳の和室に泊ってみたいし日本食を食べたいという希望からみたいです。 外国人の方の「しらす」への反応はちょっと苦手の様に感じます。 食習慣で「しらす」を食べた事がないのと、体のわりに目が大きくて怖いみたいです。 あと「大根おろし」もあまり食べてくれません。 ちなみに「しらす」は英語で『The young of sardines』 です。 写真引用:Shocoma [しらす豆知識] / 06/05 15:54
今日もしらす漁は絶好調 たくさん獲れています。 日本では洋食化が進み肉食が増えたことで、脂肪の摂り過ぎやカルシウム不足など、栄養の偏りが見られるようになってきました。 特に脂肪を摂り過ぎると、肥満や心臓病になる危険が、カルシウムが不足すると骨が弱くなり、骨粗鬆症等の原因になります。 しらすは、低脂肪で良質なたんぱく質やカルシウム・鉄分などのミネラルも豊富で、栄養バランスが良い食材です。 また、カルシウムの吸収をよくするビタミンDや、タウリン、ビタミンB1等も多く含まれ、優れた栄養価が期待できます。 引用:湘南しらす★情報局 [しらす豆知識] / 05/31 11:25
今朝はとてもきれいな『春シラス』が獲れました。 みなさん『春シラスの他に『夏シラス』『秋シラス』があるなんて知っていましたか。 実は私も最近知りました。 以下「湘南しらす★情報局」(2010.7/14)の記事より 「湘南しらす」 しらすは産まれてから20〜50日のイワシの子供。 盛漁期は黒潮に乗って沖から入って来る春シラス(4月〜5月中旬)、沿岸で生まれて育った夏シラス(7月〜8月)と秋シラス(9月〜10月中旬)があります。 また、近海のイワシは、マイワシ、カタクチイワシ(シコイワシ)、ウルメイワシの3種が主体ですが、しらすは資源的にも多いカタクチイワシの子供がほとんどです。 湘南しらす★情報局 毎年この湘南地方でごっそりしらすを獲ってしまってそのうちに全く獲れなくなるんじゃないかと心配しておりましたが、皆さん!! 大丈夫です。 毎年春になれば黒潮に乗って運ばれてきます。 ほっと安心する「こうじろう」でした。 [しらす豆知識] / 05/28 15:05
もう皆さんご存じだったかもしれません。 あえていわしてもらいます。 しらすの親は「いわし」です。 近海のいわしは、マイワシ、カタクチイワシ(シコイワシ)、ウルメイワシの3種類が主体ですが、しらすは、資源的にも多いカタクチイワシの子供がほとんどです。 引用:湘南しらす★情報局 写真は今朝獲れたてのカタクチイワシ。 このヤクルトは何 とお思いの方。実は今朝獲れたての・・・ いえ違うんです。大きさがわかりやすいんじゃないかと思いまして一緒に撮りました。 1尾の写真が標準の大きさです。 かきやでは頭とはらわたを取り、骨ごと天ぷらにして出しています。 (定食で850円) 昼まかないで食べたのですがいつも通り美味!! 自然の恵みに感謝〜〜 [しらす豆知識] / 05/27 10:22
しらす漁もちょっと中休み。 収穫量は減ってはいますが、しっかり獲れています。 しらすって漢字でどう書くか知っていますか? 白い子供で「白子」と書くんです。 生しらすはグレーで白くありませんが、釜揚げするときれいな白色に変身します。 本来しらすは釜揚げしたものが主流でしたが、最近では生しらすが主役になっています。 生しらすも美味しいし、湘南へ来た際には是非食べてもらいたいのですが、ゆでて出来あがったばかりの釜揚げしらす。 しらすのイメージが変わるかも。 ちなみにしらすが子供ならその親は? 明日お楽しみに!! [しらす豆知識] / 05/26 8:27
24日の朝、ニッポン放送「鈴木杏樹のいってらっしゃい」でのお話。 今週のテーマは地域により呼び名の違う物や食べ物について。 しらすは生を釜揚げしてから干して水気を飛ばすのですが、その乾燥の度合いにより、釜揚げしらす→しらす干し、ちりめんじゃことなります。 同じものなのですが、関東方面では主にしらす干し、関西方面でちりめんじゃこと呼んでいるとの事。 関東人のほうが柔らかいしらすを好み、関西のほうの人はカリカリ好きらしいです。 湘南しらすはプリッとふっくらの「プリクラしらす」。 もちろん私は関東人で湘南しらすは世界一美味しいと思い込んでいます。 余談ですが鈴木杏樹さんのようなきれいなお姉さんから朝いってらっしゃいとやさしく声を掛けられるとしあわせを感じる単純なわたしです。 自然の恵みと杏樹様に感謝!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||