
前回アップした 港の係船柱の現地スケッチは
帰宅後 着色手入れしたものだが
色や形が面白かったので 大きな絵にしてみようと思い立った。
サイズは F8 のクレスター水彩紙にスケッチ開始。
ここまで描いたところで 描画のプロセスを残しておき
どの段階が絵として面白いか 後で見てみようと考えた。
鉄杭とロープの陰の部分を 着色し始めたところだった。
意識して着色した訳ではないが 薄っすらと雪が積もった時のような
寒々とした景色に見える?
よくよく見ると見えてくる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() Profile ![]() 3/2025
![]() ![]() Archive
![]() Categories
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iShonan BLOG! Top © iShonan |
![]() [スケッチ途中の絵] / 04/03 12:18
![]() ![]() 前回アップした 港の係船柱の現地スケッチは 帰宅後 着色手入れしたものだが 色や形が面白かったので 大きな絵にしてみようと思い立った。 サイズは F8 のクレスター水彩紙にスケッチ開始。 ここまで描いたところで 描画のプロセスを残しておき どの段階が絵として面白いか 後で見てみようと考えた。 鉄杭とロープの陰の部分を 着色し始めたところだった。 意識して着色した訳ではないが 薄っすらと雪が積もった時のような 寒々とした景色に見える? ![]() Add Comment ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||