


今日は7月25日の金曜日に行われたりんご組の夏のお楽しみ会について報告します。
残念なことにお熱でかえでちゃんが早退したため途中から13人になってしまいましたが、りんご組さんの保育園最後の夏のお楽しみ会が行われました。
当日は、みんなで夜の8時までいろいろなことをして楽しく過ごしました。
最初の写真のブロックは、午前中にスーパービッグパワーにカレーライスの材料を買い出しに行った時の写真から、お料理のお手伝いを二人ずつしている写真、お野菜を刻んでいる写真、出来上がったカレーライスの夕ご飯をおいしく食べている写真を組み合わせたものです。まん中は、お料理のお手伝いを頑張ったみんなの記念撮影です。
夕方前に、保育園の中で宝探しゲームと肝試しをしました。宝探しゲームでは、みんなきらきら光る勇気のペンダントをもらいました。
次に、一人一人勇気のペンダントを光らせて肝試しに挑戦しました。このあとに予定されている花火遊びは、怖い悪魔が持っている花火を手に入れないとできません。
悪魔が怖すぎてみんなブルブル震えたり、泣いたり叫んだりしながらも何とか花火をゲットしました。
二つ目のブロックの写真は、夕方原谷公園で花火遊びをしたときの写真です。みんな最初はおっかなびっくりだったけどだんだん慣れてきて楽しそうに花火をしていました。一人6回ぐらい花火をやりましたが、もっとやりたそうでしたね。
最後のブロックの2枚は、上の写真がみんなで輪になって大きい花火を楽しんでいるところです。下は、園長先生がシャボン玉を飛ばしてみんながそれを追いかけているところです。
このあと保育園に戻ってから夕ご飯のカレーライスをみんなで楽しく食べました。自分たちで皮をむいたり刻んだりした野菜の入ったカレーはとてもおいしかったと思います。
こうして楽しかった夏のお楽しみ会の一日が終わりました。ご飯のスイッチを入れ忘れて夕ご飯が遅くなるというハプニングもありましたが、夜の8時までみんな楽しく遊びました。
保育園最後の夏の思い出がいっぱい出来たことと思います。