
40個のスタンプのうち上半分の20個が前回。残りの20個がこれ。
大熊猫(ジャイアントパンダ)の子分小熊猫(レッサーパンダ)やトナカイ、仕事をとられたミニサンタも登場。
ラインスタンプが興味深いのは、どのスタンプがどの国でどれくらい使われたか、つきごとのデータ(送信、受信別)を見られることだ。
スウェーデンやメキシコ、イギリスなどなど世界中での使用回数データを見ることができる。
その話を始めるとまた長くなるので、別の機会に!
よくよく見ると見えてくる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() プロフィール ![]() 2025 年 3 月
![]() ![]() Archive
![]() Categories
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iShonan BLOG! Top © iShonan |
![]() [NETで遊ぼう] / 12月05日 20:02
![]() ![]() 40個のスタンプのうち上半分の20個が前回。残りの20個がこれ。 大熊猫(ジャイアントパンダ)の子分小熊猫(レッサーパンダ)やトナカイ、仕事をとられたミニサンタも登場。 ラインスタンプが興味深いのは、どのスタンプがどの国でどれくらい使われたか、つきごとのデータ(送信、受信別)を見られることだ。 スウェーデンやメキシコ、イギリスなどなど世界中での使用回数データを見ることができる。 その話を始めるとまた長くなるので、別の機会に! ![]() コメント追加 ![]() ![]() [NETで遊ぼう] / 12月04日 18:35
![]() ![]() 12月の声を聞くともう街はクリスマスムード一色に染まり、毎年恒例のキラキラ、チカチカのイルミネーションがあちこち目に付く。 去年の年末にリリース(Line 登録)したこのスタンプ、そこそこ反応は良かったのだが季節ものなので、年明けからずっと保留にしていたが少し前に販売を再開した。 ついでにブログで紹介して、もう少し多くの人に見てもらうことにした。 タイトルはオヤジギャグの乗りで決めたので、この程度。 クリスマスもサンタも出番のあるのは年末だけ、汎用性は低いのでもう少し普段使いのできるものを増やした方が良かったかもしれない。 ![]() ![]() ![]() [NETで遊ぼう] / 12月03日 17:14
![]() ![]() ![]() 以前ラインスタンプを作ってみようと思い立ち、画像をデザインしていた頃、このブログに一度だけ書いたことがあった。 あの時のスタンプは完成し、審査を経て販売を開始してからもうずいぶんになる。 ラインスタンプの登録は40個のスタンプと、メイン画像1個 +トークルーム画像1個の合計42個の画像が必要だ。 その中でもメイン画像はスタンプの代表、トークルーム画像は小さくても中身が判るという特別な使われ方をするため、目的に合わせたシンプルな絵がいいようだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||